MENU
けんずblog
長期投資で将来の不安を解決しよう

プロフィール

2022 7/03
プロフィール
2022年7月3日 2022年7月3日
  • URLをコピーしました!

皆さんこんにちは!

けんずFPと申します。

サラッと自己紹介を行います。少しでも興味を持っていただけたら非常にうれしいです!

アラフォー3児のパパ

3児のパパやってます!

男の子・男の子・女の子

とても賑やかな家庭です。

子供たちの将来が楽しみ!

でも・・やっぱりお金もかかる・・(;’∀’)

夫婦共働き

もちのろんで夫婦フルタイム共働きです!

私たち夫婦は別々の仕事に就いていますが、二人で一人だと思って毎日の仕事に取り組んでいます。

要するに一人では収入が少ないんです・・

とてもじゃないけど、育ち盛りの子供3人を育てられない。

だから、二人協力して世帯年収で勝負しています!

職業

福祉業界で働いています。

介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの資格を活かしながら日々せっせと働いております。

これからの少子高齢化時代においては、非常に重要な役割を持つ仕事だと思っております。

しかし、給料安い・・(;’∀’)

と嘆いてばかりもいられません。なんせ自分でこの仕事を選んでいるんですからね。

社会貢献できる、非常にやりがいのある仕事です!

考え方

この数年の間で、自分の考え方が大きく変わってきているのを実感しています。

以前は、なんの疑いもなく週5日働いて、ひと月たったら月給がもらえて・・

こんな感じで定年まで何となく働いて老後を迎えるのかなぁ??的なあま~いぼんやりとした考えでした。

しかし!

今の時代YouTubeやその他SNSなど無料で様々な知識が得られる時代です。

あるきっかけで、ビジネス系の動画をポチっと見たところから考え方や世の中の見え方がガラッと変わったのです。

アルゴリズムってすごい。関連動画が出てくる出てくる!

その中から心のメンターとも呼べる方々の素晴らしい動画の数々に出会えたのです。

それと同時に心の底からこう思いました。

「このままではヤバい・・かも」

そしてこうも思いました。

「一体自分は誰のための人生を生きているのだろう?」

そして、色々と自問自答したり、真剣に考えました。

結論

「お金が必要だ!」

この考えに行き着きました。急展開(;’∀’)笑

でも本当にきれいごとではなく、お金は非常に重要だということに気付いたのです。

しかし、自分はお金のことについてな~んにも知らない。

これは学ぶべきだ!と強く思ったのです。

実際の行動

私は本当に無知でした。

今もそうですが・・

お金のことについて何も分かりません。真剣に向き合ったこともなかったのです。

ひとまず体系的にお金について学ぼうと決意し、ファイナンシャルプランナー資格取得に取り組みました。

そして無知だった私も、3級FP技能士、2級FP技能士の資格を取得できました!

知れば知るほど自分がいかに今まで何となく生きてきたかということを痛感しました。

しかし、同時に本当に勉強に取り組み、お金の知識の入り口に立てたことは私の人生において大きな一歩となったのです。

投資について

「投資」

私にとって、別世界の言葉でした。笑

しかし、これからの時代を生き抜いていくには必須のことです。

これに気づけて本当に良かった!

無知だった私にとって「投資」=「ギャンブル」でした。

しかし学びを深めていく中で投資はギャンブルではないということが分かったのです。

同時にやはりギャンブル的要素もあるのだということを改めて学べました。

そうです。投資はギャンブルでありギャンブルではない。

なんのこっちゃです(;’∀’)笑

これは自分のやりようによってはギャンブルにもなり得るし、ギャンブルではなくなるということ。

そうです。投資とひとことに言っても様々なやり方がある!

今まで40年弱生きてきて、まったく知りませんでした。たぶん知ろうともしていなかった・・

色々学んでからは、「長期分散投資」これしかない!

と確信を持ち、ガチで取り組んでいます。

伝えたいこと

これからの日本は確実に2極化社会へと転換していくでしょう。

一部のお金持ちと、その他の貧困層・・

まさにアメリカ社会みたいな感じです。

日本の現状を見ると世界的に例を見ない少子高齢化が進んでいく。

冷静に考えて今以上に経済が縮小していくのは仕方がないことでしょう。

しかし、仕方がないと思ってそれを受け入れてしまっては2極化時代の中で多くの貧困層の部類に入っていく可能性が高い

果たしてそれでよいでしょうか・・??

私は真剣にそこから脱したい強く思いました!

そのためには今の現状を受け入れて何もしないままではダメだと思っています。

時代は確実にそして急激に変化していっているのだから、自分も変化をしていかなくてはならない。

そうです。行動していかなくてはならないのです。

小さな一歩でも良いのです。

そしてやはり大事な家族や自分の人生を守っていくにはお金が必要です。

今こそお金について真剣に向き合い、知識を深めていくべきだと強く思っています。

お金、経済、投資、マインドセット等の情報発信をすることで、自分自身のリテラシーをさらに高めていくとともに、少しでも同じような考えを持っていただいた方に寄り添うことができればと考えています。

一緒に成長していくことで、激動の時代を生き抜いていけるよう、真剣、誠実に情報発信をしていきます!

プロフィール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 投資初心者必見!投資信託とは?~その3~
  • 必見!家計管理のすすめ

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

Recent Posts

  • 【今だけ4000円】今話題の『みんなの銀行』って?登録~友達紹介のやり方を徹底解説!!
  • 必見!家計管理のすすめ
  • プロフィール
  • 投資初心者必見!投資信託とは?~その3~
  • 投資初心者必見!投資信託とは~その2~

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年2月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

Categories

  • お得情報
  • プロフィール
  • マインドセット
  • 長期分散投資
  1. ホーム
  2. プロフィール
  3. プロフィール

© SWELL DEMO 04.

目次